ミストオーバーの紹介と探索前に知っておきたいこと

どうしてこうなってしまったんだ。
どうして欲をかいてしまったんだ。

みんなが、、、!仲間が、、、!

全てを投げ捨てて、全力で逃走した。
次の未来のために。死んだ仲間を無駄にしないために。
ダンジョンから裸足で逃げ出してきたーー

僕です。

アークシステムワークスより2019/10/10発売のローグライクRPG【ミストオーバー】めちゃくちゃ楽しいですね。
常にリスクとリターンと隣り合わせ、石橋を叩けば世界が滅び、失った仲間はもう戻らない。

世界樹の迷宮(ATLAS発売)でのハードコアな探索 帰還ゲームの最高難易度を踏破し、ファイアーエムブレム(任天堂発売)でルナティックの世界を救っていても、手に汗握るターン制RPGです。

ここでは、ミストオーバーに挑戦しようか悩んでいる人、ミストオーバーに挑もうとしているけど、ネタバレにならない範囲ではじめに知っておいた方がいい情報をお伝えします!

■この記事で【書かない】こと
○○が強い、○○がおすすめといった評価情報
ボスが○○してくる。○○の敵の倒し方などの攻略情報
ゲームで初回ボス以降の全ての情報

■この記事で【書く】こと
ゲームオーバーの条件
キャラロストの仕様
終末の時計の仕様
初期スキルについて

ゲームを始める上で、おそらく説明書があれば買いてありそうな各種仕様について、知りたい方に向けた記事です。
所謂、攻略に関わるネタバレや知らない方が楽しい情報については記載しないつもりです。

チュートリアルに補足したような情報を心がけていますが、不安な方は戻るボタンを押してくださいませ。

■ゲームオーバーの条件
このゲームではゲームオーバーの条件が二つあります。
①終末の時計が正午を指すこと。
②キャラクターが全滅すること。

①の終末の時計とは、時計が一定時刻になるとどんな状態であれセーブデータが消える時計となっています。
私が発売日にこのゲームを買わなかった理由であり、このゲームのリスクとリターンをより面白くする仕様です。

私、ペルソナシリーズみたいに有限回しか出来ないものや、ピクミンみたいにゆっくり遊んでるとゲームオーバーになるもの、苦手なんですよね。
ダンジョン隅々まで探索したいし、、、

このゲームの終末の時計は時限とは少し異なります。
このゲームではのんびり街を探索しててもダンジョンを隅々まで探索しても時計は進みません。

ダンジョンの宝箱を全部あけなかった。敵を全部倒さなかった。仲間が死んだ。など、あまり良くない探索をした際に時計が進みます。

また、低レベルのキャラクターで全部の敵を倒し宝箱を全て開け、その他諸々やっていれば時計が逆に動きます。

絶対的な制限時間でなく、怠けさせないための仕組みです。
とはいえ、費用的な問題で無限に潜って無限に回復とはなかなかいかないのですが、、、
※これを知っていたら発売日に買ってた、、、

②キャラクターが全滅すること。
このゲームではキャラクターは死亡するともう戻っては来ません。
しかし、お金があればある程度レベルの高いキャラクターを雇用し直せるので、誰かが死んだら終わりといったものではないです。(キャラクターの死亡については別項で書きます)
ただ、だれかも失っても辛いながらも、詰んではいないため、お気に入りのキャラクターが死んでも前に進むしかありません。(ファイアーエムブレムみたいに仲間が死んだらリセットとか気軽にできません。)

このゲームオーバーとキャラロストのバランスが絶妙で、時には時計を進める事をいとわず、逃げ出す選択が必要かもしれません。

■キャラクターロストの仕様
このゲームではキャラクターロストが売りですが、意外としなないし、時にはあっさり死にます。
例えばバフ巻きが行動不能になり仲間にクリティカルが飛んでくる不運がありHPがなくなってもこのゲームはまだ死にません。
ヌルい仕様と捉える方もいるかもしれませんが、ここで生まれる駆け引きが本当に1ターン1ターン重みが違います。

キャラクターが死亡したとき、HP0の状態でそのキャラクターは【生死の狭間】という状態になります。

この状態で以下が起きると死亡します。
①生死の狭間の状態で3ターンが経過すること
②1でも追加でダメージを受けること

全力で仲間を守りきれば貴方の大切なキャラクターはまだ死なないのです。

では生死の狭間を治すにはどうすればいいか?
①HPを回復する

たったこれだけ。蘇生薬もいりません。
もっといえば生死の狭間のキャラクターも行動可能なため、自分に回復を使えば死なないです。ワォ!

※ただ、生死の狭間を経験すると、そのダンジョン中【後遺症】というバットステータスがかかります。

行動順の制御やタゲ取りの工夫で仲間を蘇生できたときの安堵はこのゲームのリスクを背負っているからこその体験だと思います。

■不運にもキャラクターが死亡してしまった場合
キャラクターが死亡してしまったとき、そのキャラクターはもう戻ってきません。
しかし、そのキャラクターの装備品は少し強い合成材料として【他の仲間が帰還できれば】遺品として持ちかえることができます。

また、メニューから死因と遺影がみれます。

■キャラクターが死ぬと詰むの?
パラディンが死んだらゲームクリア不能みたいなことはありません。
施設のレベル次第ですが、ある程度レベルの上がったキャラクターを再度雇いなおす事が可能です。

じゃあ雇い直して特攻すればよいとお考えのそこの貴方。
死んでも立て直せるけれど、死が軽くなるほどこのゲームは簡単ではないのです。
雇い直すには以下の欠点があります。

①高レベルは1レベルから育てたときよりもスキルポイントが少ない
②何をするにも金がかかるので、雇用費がバカにならない
③レベル1も雇えるが育成する時間を取れない
④初期スキルが異なる
⑤詳細は書かないがパッシブスキルのジンクスがなくなる。

手塩にかけたキャラクターは雇うより強いのです。

■初期スキルについて
職業の違いの他に職業の中でも覚えているスキルが違います。
ある程度厳選は必要ですが、粘らなきゃいけないわけじゃないです。

①覚えていないスキルをスキルポイント1使って覚える手段が存在する(はじめから覚えているやつより1ポイント損)
②利用出来るスキルは結局4つ

はじめ覚えるスキルが個体ごとに違うと思っていたんですけど、初期スキルが違うだけで覚えるスキルはみんな一緒でした。
資源も限られているので、多少の妥協は必要かも。

■最後に
死んだ仲間を助けようとして死んでしまった、アリス。
君のことは忘れない。
もう少し撤退が早ければ、もう少し僕が未熟じゃなかったら、、、

少しでもこの霧の世界に挑戦する人が増え、初心者の手助けもなれば。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。