デッキを無くしがちなカードゲーマーに「tile」という選択肢

「Tile」の紹介です!

カード版じゃない方を買って使っていたら使い心地がとてもよくて、思わずカード版も買っちゃいました。
デッキを無くしがちなカードゲーマーにとっての必需品と感じたので、レビューするよ!

■Tileって何?
5年くらい前からぼちぼち普及しだした、スマホから落とし物を探せるツール。
カードゲーマーに限らず、全人類スマホを家の中でなくしたことありますよね?
スマホなら呼び出せるけど、鍵や定期券となると昨日の自分に文句を言いながら探すしかない・・・
そんな人にスマホから呼び出せる、落とし物トラッカー!

そして開封・・・

薄い!!!

カードと比較

デッキケースにも普通に入っちゃいます。

■どんなときに使うの?
例えば・・・一般的な「デッキを無くしがちなカードゲーマーの部屋」をお借りして実験します。

一般的なデッキを無くしがちなカードゲーマー」の部屋

デッキがどこにあるかわからない・・・

スマホからポチ!


音が聞こえる!


見つかった!
※ちなみにスマホを逆に探すこともできます。

★5年前から大きく変わったこと

  • 普及して価格が安くなった
  • Bluetooth4.0から、消費電力が大幅減少!
     → 5年前は3ヶ月しか持たなかった電池が1~3年持つようになった
  • 地図から探す等機能が増えた
  • 有効範囲が大幅に広がった(現在は45m~120m
     → 今回のカードタイプは60m以内なら探せるようです)

特にかく不便さがなくなったんです!
以前は3ヶ月おきに電池変えてましたからね・・・
今回紹介するカードタイプは3年持つんです。(使い捨てですが)

万が一落としても、最後にみえていたところをマップで表示してくれる機能もあります!
tileを使っている人が近くを通ると離れていても荷物がどこにあるかわかるようですよ。(他の人に個人情報が漏れたりはしません。)

ちなみにキーホルダーにつけることが出来る版もありますよ。
こちらは2019年11月に発売されたばかりの新型で、有効範囲やキーホルダー部分の改善などがされたようです。
有効範囲100m超えたのが面白すぎて、思わず買ってしまいました。
こっちは電池交換可能で、有効範囲120m

定期とか鍵はこっちのほうがいいかな。

ためしてみてね